代表理事

小園 かおり

【プロフィール】

日本女子大学現代被服学科卒業後、接客業務やイベント企画・運営に携わり、さらにWeb制作にも従事。その後、子どもに本物の音楽を届けるイベント「ほしのおんがくさい」を名古屋で主催し、美容クリニックの立ち上げから企画・マーケティング・PR広報を担当。2018年に渡米し、美容を本格的に学んだのち、International School of Skin, Nailcare & Massage Therapyを卒業。現在は当法人で美容事業の企画や情報発信を担い、MCや広報としても活動しています。

「美容は見た目だけでなく、健康・環境・心に優しい選択が大切だと考えています。クリーンビューティーの価値観に共感し、2021年に法人を設立しました。広告に惑わされず、自分自身の基準で選べるよう、情報発信や学びの機会を提供しています。美容を通して健康で幸せを感じ、自分らしく輝ける社会を目指しています。」

理事

辻野 義雄

【プロフィール】

山発産業やヘンケルグループ、マンダムで頭髪化粧品の基礎研究や商品開発に従事し、現在は神戸大学大学院科学技術イノベーション研究科の特命教授として、化粧品開発に関する人材育成を行っています。また、北陸先端科学技術大学院大学の客員教授や、高砂香料 工業の技術顧問など多岐にわたる役職を務めている。

山発産業株式会社、ヘンケル ライオン コ スメティックス株式会社、株式会社マンダムを経て、2011年4月に千葉科学 大学薬学部の教授に就任。その後、北陸先端科学技術大学院大学アロマサイエンス連携講座を兼務して活動。2016年4月より東京農業大学生物生産 学部食香粧学科、2018年4月より岡山理科大学経営学部で教鞭を揮った後、 2020年4月より神戸大学大学院の教授に就任。2024年からは名古屋大学 大学院工学研究科で非常勤講師を兼務。専攻は「イノベーティブ・コスメトロ ジー」。学術活動以外に産総研や東京都の研究所のアドバイザーを始め、国内24社(内11社は上場企業及びそのグループ)と海外2社の化粧品関連企業の取締役やコンサルタントを務めてきている。

神戸大学大学院自然科学研究科にて博士(理学)を取得。実家はヘアサロンを経営しており、その影響で化粧品メーカーに就職。美容専門学校も卒業している。創業100年を超える老舗の頭髪化粧品メーカーである山発産業株式会社の研究所長、ドイツに本社を持つグローバルな化粧品メーカーHenkel KGaAのグループ会社であるヘンケルライオンコスメティックス株式会社の研究所長や株式会社マンダムンの研究所副所長として、頭髪化粧品を中心に広く化粧品分野の基礎研究や商品開発、多くのアライアンスに携わってきた。その後、大学に移り、薬学や農学(食品科学系)、経営学で教授を務めながら、産総研や東京都の研究所のアドバイザーを始め、国内24社(内11社は上場企業及びそのグループ)と海外2社の化粧品関連企業の取締役やコンサルタントを務めてきている。現在は神戸大学大学院科学技術イノベーション研究科にてイノベーティブ・コスメトロジー共同研究講座を開設し、化粧品開発の基礎から社会実装までの研究と、幅広く対応できる人材の育成に取り組んでいる。

以下、詳細プロフィール

  • 現職:国立大学法人 神戸大学 大学院 科学技術イノベーション研究科:特命教授
  • 国立大学法人 北陸先端科学技術大学院大学 マテリアルサイエンス系
  • アロサイエンス連携講座:客員教授
  • 国立大学法人 名古屋大学 大学院工学研究科:非常勤講師
  • 東京都立産業技術研究センター ヘルスケア産業支援室:専門アドバイザー
  • 大関株式会社:社外取締役
  • 株式会社Dstyleホールディングス:社外取締役

経歴

  • 1985-2000 山発産業株式会社 研究所 所長
  • 2000-2001 ヘンケルライオンコスメティックス株式会社 研究所長
  • 2001-2011 株式会社マンダム 中央研究所 副所長
  • 2011-2015千葉科学大学 薬学部 生命薬科学科 製剤/化粧品研究室 教授
  • 2011-     北陸先端科学技術大学院大学 マテリアルサイエンス系アロマサイエンス連携講座 客員教授
  • 2016-2017 東京農業大学 生物生産学部 食品香粧学科 教授
  • 2016-2018 岡山理科大学 総合情報学部 社会情報学科 非常勤講師
  • 2018-2020 岡山理科大学 経営学部 経営学科 教授
  • 2020-     神戸大学大学院 科学技術イノベーション研究科 特命教授

学会活動

  • 日本化粧医療学会 理事
  • 日本香粧品学会 評議員
  • 日本油化学会 代議員(関西支部 常任幹事)
  • 日本動物実験代替法学会 評議員

以上

理事

児玉 英里

【プロフィール】

肌・環境・社会に優しい化粧品「クリーンビューティー」を広める活動を高校時代に開始し、同時に日本初の若者向けクリーンビューティーコスメブランドRulieを立ち上げる。また、2022年からは一般社団法人クリーンビューティージャパン コミュニティマーケターを務める。2024年にそれまで学生団体として運営してきたクリーンビューティーコスメブランドRulieを株式会社にし、代表取締役社長に就任。現在は慶應義塾大学総合政策学部に在学し、蟹江研究会にてクリーンビューティーの定義づけの研究を行う。

「私は高校生の時にクリーンビューティーと出会い、その考え方に魅了されました。現在は慶應大学に通いながら、自ら立ち上げたコスメメーカーを通じて、若い世代にクリーンビューティーの価値を伝えています。自分たちが使うアイテムが環境や社会にどう影響を与えるのかを考え、クリーンな選択を広げることが私の使命です。」

監事

瀧井 瑠華

 

【プロフィール】

百貨店ブランドからマス流通のブランドまで幅広く携わり、化粧品事業や新ブランドの立ち上げを複数回経験。2010年から2024年までに10ブランド以上をリリース。現在は、商品企画を中心に、事業計画から販売促進まで幅広く従事した経験をもとに、化粧品事業の立ち上げのコンサルティングを担う。

2020年の出産をきっかけに子供たちに誇れる未来を残すために、地球への環境保全などの活動やライフスタイルへと変化。

 

  • 2010年 大手百貨店ブランド入社(美容部員)
  • 2012年 マス流通ベンチャー企業入社(物流・販促・EC・CS)
  • 2014年 マス流通オーガニック化粧品企業入社(商品企画)
  • 2017年 マス流通ベンチャー企業入社(事業部長兼取締役社長)
  • 2022年 高価格帯化粧品ブランド新規事業開発(創業メンバー)

「私は長年コスメの開発に携わり、製品開発からPR、販売まで多岐にわたる経験を積んできました。また、食と美容の関係にも強く関心を持ち、内側からの美しさを追求しています。美容は外見だけでなく、心や体の健康にもつながるものです。皆さんに内外から美しくなる方法を提案していきたいと思います。」